WordPressの固定ページの順序は、通常「アルファベット順/五十音順」に表示されます。

▲ 日本語のタイトルは五十音順に表示
この表示順序は、ページごとに任意の順番を設定することで、数値の小さい順(昇順)に並び替えをすることができます。
固定ページの順番を並び替えて表示させたい時や、管理をしたい時などに利用しましょう。
この記事では、固定ページの順序を変更する方法をご紹介しましょう。
スポンサーリンク
固定ページの順序を変更する
固定ページに「順序」となる数値を割り当てます。
固定ページ 画面で順序を変更したいページを選択します。

固定ページを編集 画面が表示されます。

画面右の「固定ページの属性」から順序の変更をおこないます。

固定ページの属性 の順序に任意の数値を入力します。ここでは「6」を入力します。

更新ボタンをクリックして、ページを更新します。

固定ページ 画面で、固定ページの順序が変わっていることを確認します。

ウィジェットを利用して、サイトで固定ページの順序が変わっていることを確認しましょう。
