ビジュアルエディタのツールバーを使用してインデントを調整します。
インデントとは、文章の行のはじめに空白を挿入して、文章の開始位置をずらす「字下げ」のことをいいます。
この記事では、ビジュアルエディタでインデントを調整する方法をご紹介します。
スポンサーリンク
インデントを増やす
インデントを文章の先頭に追加します。
ツールバーの(ツールバー切り替え)をクリックします。

表示されているツールバーの下に、新たにツールバーが表示されます。

インデントを追加したい文章の先頭にカーソルを合わせます。

ツールバーの(インデントを増やす)をクリックします。

インデントが追加されたことを確認します。

インデントは複数回追加することもできます。

インデントを減らす
追加したインデントは、(インデントを減らす)ボタンで削除できます。
インデントを削除したい文章の先頭にカーソルを合わせます。

ツールバーの(インデントを減らす)をクリックします。

インデントが削除されたことを確認しましょう。

インデントを一括で追加する
インデントは複数の行に一括で追加することができます。
インデントを追加したい複数の行を選択します。

ツールバーの(インデントを増やす)をクリックします。

複数の行にインデントが追加されたことを確認します。

インデントを一括で削除する
複数の行に追加されているインデントを一括で削除します。
インデントを削除したい行を選択します。

ツールバーの(インデントを減らす)をクリックします。

選択した行のインデントが削除されたことを確認しましょう。
